1. HOME
  2. マガジン

生活の豆知識

肩こりってつらいですよね😖今日は仕事中に出来る簡単ストレッチをご紹介🥰 「頭の後ろで手を組んで、下を向く」だけというものです🤩 (1)後頭部で手を組む (2)息を吐きながら10秒ほど時間をかけてゆっくりと頭を下げる クビ…

生活の豆知識

高タンパク低カロリー食材の代表格の「鶏むね肉」 美容と健康のためには積極的に食べたいですよね✨ でもあのパサパサ感が・・・と躊躇されている方📢 水と5%の塩と5%の砂糖を混ぜた液体に、一晩漬け置きするだけで信じられない程…

美容の豆知識

まつげのお話 まつげを伸ばして人形の様なパッチリ目に近づくには・・・ 日頃のケアが大事❣ ケアの中でクレンジングが重要🧐 でも「目元を擦る」のは NG💀 摩擦によってまつげが傷み抜けやすくなるので、要注意です⚠️ 汚れを…

生活の豆知識

ヨーグルト菌活🥣💕 腸活に欠かせないものといえばヨーグルトですよね😇 すごい!ヨーグルト菌活の効果❣️ ✔️脂肪になりにくくする ✔️善玉菌を増やす ✔️免疫機能を調整して、アレルギー予防に ✔️落ち込みが抑えられ、気持…

美容の豆知識

美肌に良い食べ物 ナッツ ナッツに含まれる豊富なミネラルは、肌や髪に栄養を行き渡らせてツヤやハリをもたらします。 また、ナッツが持つ食物繊維は脂肪などを排出するデトックス作用も期待できます。 アンチエイジングに効果のある…

生活の豆知識

寒い日には生姜で体を温めましょう😊 生姜を加熱すると、辛み成分の一部が、体を芯から温める作用がある成分に変化し、体を温める効果が高くなります🤩 冷えが気になる場合は温かいスープやカレーなどの煮込み料理に刻んだ生姜を加え、…

美容の豆知識

たかが白湯、されど白湯🍵 白湯には余分な物質が入ってないため、不純物をキレイに洗い流してくれる効果があります✨ 体を温めてくれ、血行や代謝もよくなるので、ダイエットや冷え性改善など様々な美容効果が期待できます😍 寝起きの…

生活の豆知識

疲れ目元。。。老けて見えます😖 毎日のスマホ・PC・ブルーライト・睡眠不足・・・シワやクマ、ムクミ。透明感もダウン💦 そんな時はアイケアを❣ 力を入れすぎず丁寧に優しくマッサージ。そして、寝る前にホットアイマスクで目元周…

美容の豆知識

ハンドクリームの塗り方🤲✨ 手の乾燥が気になる季節になってきますね😣 保湿に欠かせないハンドクリームですが 正しい塗り方知ってますか?🤔 塗り方4STEP☝️💕 1.2~3cmほどを手の甲に出す 2.手の甲をすり合わせて…

美容の豆知識

美肌に良い食べ物 鯖(サバ)🐟 サバは、EPA・DHAが青魚の中でも多く含まれているので、食べると血流が良くなります。 それによって、新陳代謝が良くなり、老廃物が洗い流されるほか、血の巡りが良くなることによって、クマの解…

美容の豆知識

トリートメントを選ぶポイント💡 以下の成分が入っているのを選ぶと◎💕 🌟加水分解シルク →天然のシルクから作られたタンパク質成分 🌟ポリクオタニウムー61 →ヒアルロン酸の保湿力の約2倍という高い保湿力 🌟ラウロイルグル…

生活の豆知識

急に寒くなってきましたね💦 昔から温めた方がよいと言われているのが「首」「手首」「足首」からなる「3つの首」。実は最近、「“くび”れ(お腹)」を加えた「4つの首」を温めることが大切と言われるように!お腹を温めることで腸内…